高陵校下児童クラブ連合会は、活動と事業を通して児童の健全育成に寄与することを目的として運営しています。

活動履歴

2025年夏 おやこでつくろう!ねがいあんどん
2024年夏 おやこでつくろう!ねがいあんどん
2023年夏 おやこでつくろう!ねがいあんどん
2023年春 小学校統合に伴い団体名を「高陵校下児童クラブ連合会」に変更
2019年秋 青空きっさ「定塚」へようこそ!
2019年夏 おやこでつくろう!ねがいあんどん
2019年春 みんなで遊ぼう!学ぼう!
2018年夏 夜の学校を守れ!パート2
2017年夏 夜の学校を守れ!
〜2016年 チャレンジランキング

活動写真

【みんなで遊ぼう!学ぼう!】

二上山トレッキング
おいしいスモアづくり
モノづくり教室

【おやこでつくろう!ねがいあんどん】

【青空きっさ「定塚」へようこそ!】

トピックス

お問い合わせ

SNS

規約

第一条 本会は高陵校下児童クラブ連合会といい、事務所を高岡市立定塚公民館に置く。
第二条 本会は高陵校下各町内児童クラブ員の保護者又は協力者をもって組織する。
第三条 この会は、高岡市・高陵校下児童クラブの活動と事業を通して児童の健全育成に寄与することを目的とする。
第四条 本会は高陵校下児童クラブの目的を果たすため、財源的、又労力的、物心両面に協力し、運営の健全化と指導者確保の責任を持つ。
第五条 本会に次の役員をおく。
 1. (1)会 長    1名
    (2)副会長    若干名
    (3)常任理事   若干名
    (4)理 事    若干名
    (5)市・広報委員 1名
    (6)市・推進部委員1名
    (7)会 計    1名
    (8)監 事    1名
 2.本会に特別職をおくことができる。
 3. (1)会長は高陵校下児童クラブの活動全般を代表する。
    (2)副会長は原則として指導面、運営面を担当する。
    (3)副会長は、会長を補佐し、会長が欠けたときには、指名した順序によって、その職務を代行する。
    (4)会計は年度決算4月1日より翌3月31日に事業並びに決算報告を総会に提示し承認を求めなければならない。
第六条 本会の運営は、児童クラブ会員及び協力会員の会費及び特別寄付金その他によって賄われる。
第七条 本会はクラブ活動と事業の円滑を図るため、全体会議を開く。
この規約は、2023年4月1日より施行する。
アクセスカウンター

TOP